動画を更新しました。
【K18 サンゴ・ダイヤモンド リング】
ダイヤモンド 0.039ct
大変希少価値のある本ボケサンゴを使って指輪を造らせて戴きました。
血赤サンゴより希少で最近では見かける事がほとんどありません。
Coral and Diamond(0.039ct) Ring in 18k Yellow Gold..
動画を更新しました。
【K18 サンゴ・ダイヤモンド リング】
ダイヤモンド 0.039ct
大変希少価値のある本ボケサンゴを使って指輪を造らせて戴きました。
血赤サンゴより希少で最近では見かける事がほとんどありません。
Coral and Diamond(0.039ct) Ring in 18k Yellow Gold..
お手持ちの本ぼけの珊瑚をリングにリフォームされました。
小さなお花を可愛らしくデザインして、淡い色味の珊瑚を引き立てていま
す。
本ボケ珊瑚とは…
桃珊瑚の中でも薄い肌色ピンクの均一な色調の珊瑚。
日本では「本ボケ」、海外では「エンゼルスキン(天使の肌色)」と呼ばれ高く評価されています。
大変希少で「幻の珊瑚」と言われています。
【Pt900 アクアマリン・ダイヤモンド ペンダントネックレス】
全長3.7㎝
アクアマリン 6.295ct ・ダイヤモンド 0.107ct
ドイツカットのミルキーアクアマリンの細長いカボッションカットを上下のボールで留めてみました。
キュートなペンダントヘッドが出来上がりました。
動画を更新しました。
【Pt900 アクアマリン・ダイヤモンド リング】
アクアマリン 14.287ct ・ダイヤモンド 0.070ct
14カラットUPの大粒のアクアマリンを使ってボリュームのあるリングを造らせていただきました。
大きくて存在感がありますが、形がコロンとしていてキュートなリングに出来上がりました。
10mmの血赤珊瑚をリングに作られました。
少し縦長の珊瑚のでしたので側面に彫りを入れてアンティークなデザインにしました。
両脇のダイヤモンドが珊瑚の赤を引き立たせています。
昔からお持ちの血赤珊瑚のブレスレットとリングをネックレスにつくらせていただきました。
ダイヤモンドを珊瑚の間に使用し、血赤の赤がより鮮やかになりました。