甘さと知性を併せ持つ、ハートカットロイヤルブルーサファイア

ロイヤルブルーサファイ (ハートカット)2ピース

ハートカットのロイヤルブルーサファイア、2ピースをご紹介します。

ハートカットならではの甘く可愛らしいフォルム。
その愛らしさに、ロイヤルブルーサファイアのクールで知的な青が重なり、上品で洗練された印象を生み出します。

可憐さと気高さという、相反する魅力を一石に宿すハートカット・ロイヤルブルー。
光を受けるたびに深い青の奥行きが浮かび上がり、見る人の心を静かに惹きつけます。

愛らしさと知性を兼ね備えた特別な輝きは、大切な想いを込めたジュエリーにふさわしい存在です。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ロイヤルブルーサファイア(ハートカット)
1.71ct
¥225,500税込

ロイヤルブルーサファイ (ハートカット)1.71ctロイヤルブルーサファイ (ハートカット)1.71ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ロイヤルブルーサファイア(ハートカット)
1.82ct
¥300,300税込

ロイヤルブルーサファイ (ハートカット)1.82ctロイヤルブルーサファイ (ハートカット)1.82ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
Pt900 サファイア ダイヤモンド ピンキーリング

お見積りはお問い合わせください。

約2ctの特別な青 ― オーバル&エメラルドカットのロイヤルブルーサファイア

ロイヤルブルーサファイ 3ピース

澄み切った深海のような青が魅力的なロイヤルブルーサファイア。
光を受けるたびに、まるで吸い込まれるような奥行きを感じさせます。

今回ご紹介するのは、約2ct前後のオーバルカットとエメラルドカットのロイヤルブルーサファイアです。

柔らかなフォルムにきらめくカットが施されたオーバルカットは、見る角度によって青の濃淡が優雅に変化し、光を包み込むように反射します。

一方、直線的で透明感のあるエメラルドカットは、ロイヤルブルーの気高さを一層際立たせ、知性と洗練を感じさせる表情を見せます。

同じロイヤルブルーでも、カットの違いによってまったく異なる個性が生まれるのは、宝石ならではの魅力のひとつ。
特別な一石を選ぶ楽しみとして、ぜひその違いをじっくりとご覧ください。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
2.06ct
¥594,000税込

ロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 2.06ctロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 2.06ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
2.23ct
¥792,000税込

ロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 2.23ctロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 2.23ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ロイヤルブルーサファイア(エメラルドカット)
2.18ct
¥528,000税込

ロイヤルブルーサファイ(エメラルドカット 2.18ctロイヤルブルーサファイ(エメラルドカット 2.18ct

※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。

ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

ロイヤルブルーサファイア|9月の誕生石

ロイヤルブルーサファイ 3ピース

先日の「コランダムフェア」にて入荷したサファイアをご紹介いたします。

今回おご紹介するのは、約3ctのロイヤルブルーサファイア3ピース。
深みのあるブルーは、まさに“サファイアの王道”と呼ぶにふさわしい存在感を放っています。

サファイアは9月の誕生石

サファイアは古来より人々に愛されてきた、9月の誕生石。
その宝石言葉は「誠実」「慈愛」「徳望」。
持つ人に知恵と誠実さを授け、心を穏やかに導いてくれるといわれています。

ロイヤルブルーサファイアとは

数あるサファイアの中でも、特に高く評価されているのが「ロイヤルブルー」と呼ばれる色調です。
濃すぎず淡すぎない、鮮やかで高貴なブルーが特徴で、世界中のコレクターやジュエリー愛好家に長く愛され続けています。

深海を思わせる神秘さと、澄みわたる透明感のある輝きが、その魅力です。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
2.98ct
¥918,500税込

ロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 2.98ctロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 2.98ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
3.13ct
¥1,034,000税込

ロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 3.13ctロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 3.13ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
3.12ct
¥1,034,000税込

ロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 3.12ctロイヤルブルーサファイ(オーバルカット 3.12ct

※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。

ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

澄んだ透明感と知性のある輝き ― ブルースピネルの魅力

ブルースピネル 1.108ct

スピネルは、宝石の中でも特にカラーバリエーションが豊かで、赤、青、ピンク、紫、オレンジ、さらにはグレーや無色に近いものまで、多彩な色彩が揃っています。

ブルースピネルは、サファイアに似た深い青を思わせる気品を持ちながら、スピネル特有の澄んだ透明感と軽やかな輝きがあり、より爽やかでモダンな印象を与えます。

サファイアの重厚で力強い青に対して、ブルースピネルはしなやかさと知性を感じさせる青。

同じ青でも異なる魅力を持ち、その違いこそがブルースピネルを選ぶ楽しみのひとつです。

今回ご紹介するのは、約1ctのブルースピネル。

ほんのりとグレーを帯びた、すっきりとしたクールな輝きが魅力的な一石です。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ブルースピネル
1.108ct
¥55,000税込

ブルースピネル 1.108ct

※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。

ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

レッドスピネル 3ピース入荷 ─ 澄んだ赤の輝き

レッドスピネル

鮮やかな赤色が美しい「レッドスピネル」のルースを3ピース入荷いたしました。

レッドスピネルは、古くからルビーと見間違えられてきた宝石です。

実際に、多くの歴史的な王冠や装飾品に「ルビー」として用いられていた石が、近年の鑑別によってスピネルだったと判明しています。

ルビーとレッドスピネルはどちらも深紅の輝きを持ちますが、成分や結晶構造は異なり、それぞれ独自の個性を放ちます。


ルビーはコランダムに属し、複屈折・多色性という性質を持つため、見る角度によって赤の表情に深みや変化が生まれるのが特徴です。


一方、レッドスピネルはスピネルグループに属し、単屈折で多色性を示さないため、どの角度から眺めても一貫して澄み渡る赤色を楽しめます。

 

そのため、ルビーは「力強い燃える赤」が印象的で重厚感を与えるのに対し、レッドスピネルは「透明感と軽やかさのある赤」を持ち、澄んだ輝きと涼やかな煌めきが魅力です。

 

今回入荷したレッドスピネルは約1ct~2ctのサイズで、クッションカット、オクタゴンカットといった異なるカットが施されています。

カットの違いによって表情も変わり、それぞれに個性あるオーダーメイドジュエリーをお楽しみいただけそうです。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆レッドスピネル
1.06ct
¥93,500税込

レッドスピネル 1.06ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆レッドスピネル
2.155ct
¥308,000税込

レッドスピネル 2.155ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆レッドスピネル
2.55ct
¥363,000税込

レッドスピネル 2.55ct

※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。

ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

レッドスピネル──新たな8月の誕生石

レッドスピネル 0.39ct

 

近年、日本で新しく8月の誕生石に加わった「レッドスピネル」。


これまで8月といえば、爽やかなグリーンが印象的なペリドットがよく知られていましたが、鮮やかで深みのある赤をまとったレッドスピネルが加わったことで、誕生石の楽しみ方に新しい彩りが広がりました。

レッドスピネルは古代からルビーと見間違われるほど、美しく澄んだ赤をもつ宝石。
透明感のある発色は、凛とした強さの中に華やかさを感じさせてくれます。

レッドスピネルの宝石言葉は「情熱」「挑戦」「自己実現」。
燃えるような赤は、持つ人に前へ進む力や勇気を与えてくれるといわれています。大きな夢や目標に向かうとき、また困難を乗り越えたいとき、そっと心を支えてくれる存在になってくれそうです。

今回入荷した0.39ctのレッドスピネルは、小ぶりながらもすっきりとした純粋な赤色が印象的で、その可憐さの中に力強さが感じられます。

誕生石として大切な方への贈り物にはもちろん、ご自身のお守りのように身につけても素敵ですね。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆レッドスピネル
0.39ct
¥132,000 税込

レッドスピネル 0.39ct

※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。

ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

8月の誕生石──瑞々しい輝きを放つペリドット3ピース入荷

ペリドット3ピース

夏の太陽を思わせる鮮やかなグリーンが美しい、ペリドットのルースが3ピース入荷いたしました。

オーバルやエメラルドカット、それぞれのフォルムが個性豊かな輝きを放ち、光を受けるたびに瑞々しい生命力を感じさせてくれます。

ペリドットは8月の誕生石として知られ、古代エジプトでは「太陽の石」として神聖な力を持つ宝石として崇拝され、人々に愛されてきました。

夜間照明の下でも昼間と変わらないほど鮮やかで透明感のある光を放つことから、「イブニングエメラルド」とも呼ばれています。

宝石言葉は「夫婦の幸福」「和合」「希望」。

持つ人の心を前向きにし、周囲との絆を深めるといわれ、大切な方への贈り物にもふさわしい宝石です。

今回入荷した3ピースは、それぞれのカットがペリドットならではの魅力を引き立てています。

オーバルカットは屈折率の高いペリドットの輝きをより華やかに際立たせ、エメラルドカットはすっきりとした爽やかなグリーンを美しく表現しています。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ペリドット (オーバルカット)
6.59ct
¥116,600税込

ペリドット6.59ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ペリドット (エメラルドカット)
9.083ct
¥220,000税込

ペリドット9.083ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ペリドット (エメラルドカット)
11.20ct
¥297,000税込

ペリドット11.20ct

※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。

ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

ミャンマー産ならではの深いグリーン──約37ctペリドットの圧倒的存在感

ミャンマー産ペリドット37.71ct

夜空に輝く星のように、古代から人々を魅了してきた宝石「ペリドット」。
その中でも、ミャンマー産ペリドットは、世界でも特に高く評価される産地のひとつです。

今回ご紹介するのは、圧倒的な存在感を放つ 37.71ctの大粒ルース
光を受けてきらめく鮮烈なグリーンは、まさに“ミャンマーならでは”の魅力にあふれています。

ミャンマー産ペリドットの特徴

ペリドットは世界各地で産出されますが、ミャンマー産は特に高品質とされています。

  • 力強い発色
    ミャンマー産のペリドットは、イエロー味を抑えた濃厚なグリーンが特徴。
    一般的な産地のものに比べ、より深く澄んだ色合いを楽しめます。

  • 優れた透明度
    内包物が少なく、クリアで輝きに満ちた石が多いのも魅力。
    光を受けたときの輝きは格別で、その透明感が一層の存在感を生み出します。

  • 希少な大粒サイズ
    ペリドットは大きくなるほど産出が難しく、色と透明度を兼ね備えたものは非常に稀少。
    今回の37.71ctというサイズは、まさにコレクションピースと呼べる特別な一石です。

大地のエネルギーを凝縮したような力強さと、優美な透明感。

圧倒的な存在感を放つオーダーメイドジュエリーとして仕立てるのはもちろん、ルースのまま眺めても十分に価値を堪能できる、贅沢な逸品です。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆ペリドット (オーバルカット)
37.71ct
ミャンマー産
¥1,650,000 税込

ミャンマー産ペリドット37.71ct

※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。

ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

約0.3ctのラウンドカットダイヤモンド 4ピース入荷

ラウンドカットダイヤモンド 4P 約0.3ct

約0.3ctのラウンドブリリアントカット・ダイヤモンドが4ピース入荷いたしました。

グレードはEカラー、SI-1、カットはVERY GOOD。

無色に近い透明感と、しっかりとした輝きが魅力のダイヤモンドたちです。

サイズ感・品質ともにバランスがよく、日常使いのジュエリーから、特別なオーダーまで幅広くお仕立てが可能です。

リングやピアス、ペンダントなど、世界にひとつだけのジュエリーにぜひご検討ください。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ダイヤモンド(ラウンドカット)
0.304ct
E SI-1 VERY GOOD
4.48㎜×4.52㎜×2.84㎜
¥74,800税込

ラウンドカットダイヤモンド0.304ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ダイヤモンド(ラウンドカット)
0.331ct
E SI-1 VERY GOOD
4.49㎜×4.55㎜×2.66㎜ 
¥81,400税込

ラウンドカットダイヤモンド0.331ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ダイヤモンド(ラウンドカット)
0.349ct 
E SI-1 VERY GOOD
4.53㎜×4.56㎜×2.78㎜
¥85,800税込

ラウンドカットダイヤモンド0.349ct

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ダイヤモンド(ラウンドカット)
0.356ct
E SI-1 VERY GOOD
4.48㎜×4.52㎜×2.84㎜
¥88,000税込

ラウンドカットダイヤモンド0.356ct

※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。

ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

オンラインショップ掲載中

緑だけじゃない、ヒスイの豊かなカラーバリエーション

ヒスイ カラーバリエーション

 

ひとことで「ヒスイ」と言っても、その色彩は実に多彩です。

一般的には「翡翠=緑」のイメージが強いかもしれませんが、実はヒスイには、白・ラベンダー・黒・黄・赤・青など、さまざまな色合いが存在します。

不純物を含まないヒスイは無色〜白色ですが、微量元素を含むことによって、クロムで鮮やかな緑、鉄で青みがかった緑、チタンやマンガンでラベンダー色に。

一石一石が地球の歴史を語っているかのようです。

中でも、「琅玕(ろうかん)」「インペリアルジェード」と呼ばれるヒスイは、最高品質のグリーンと高い透明感を併せ持つ、翡翠の中でも特別な存在です。

そのほかにも、透明感のある「アップルグリーン」や、やわらかな「ラベンダー・ジェイド」などもまた、個性的で魅力的なカラーバリエーションとして人気があります。

ヒスイは日本では古くから親しまれてきた宝石でもあり、勾玉や装飾品として、私たちの文化の中に静かに息づいています。

自然が長い年月をかけて創り出した色彩のグラデーション。

アトリエ・エヌツーでは、それぞれの色の個性を活かした、一点もののジュエリーをお仕立てしております。

世界にひとつだけの彩りとの出会いを、ぜひ探してみてください。

  • ヒスイ
  • ヒスイ
  • ラベンダーヒスイ
  • レッドヒスイ
  • オレンジヒスイ
  • 黒ヒスイ
  • 白ヒスイ

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦ヒスイ
グリーン:2.827ct ¥880,000 税込
グリーン:1.06ct ¥42,900 税込
ラベンダー:4.167ct ¥55,000 税込
レッド:7.78ct ¥297,000 税込
オレンジ:7.063ct ¥132,000 税込
黒:72.498ct ¥880,000 税込
白:0.97ct ¥55,000 税込

※オンラインショップ掲載中→ヒスイはこちら