2021年に9月の誕生石に新しく加わった「クンツァイト」。
桜の花びらのような淡いライラックピンクが美しく、近年人気の高い宝石です。
鉱物名はスポジュメン、和名はリチア輝石。モース硬度は6.5〜7で日常使いも可能です。
紫外線の影響で色が変化する性質があるため、長くその美しさを保つには、保管や取り扱いに少し気を配るのがおすすめです。
1902年頃、アメリカ・カリフォルニアで発見され、ティファニー社の顧問だった宝石学者ジョージ・フレデリック・クンツ博士が紹介したことで広まりました。
博士の功績を称えて名付けられ、さらに博士の誕生日が9月だったことから、新しい9月の誕生石となったのも素敵なエピソードです。
今回ご紹介するのは 31ct以上もある大粒のクンツァイト。
透明度があり、みずみずしい輝きとユニークなカットが魅力的です。
産地はアフガニスタン、ブラジル、マダガスカル、パキスタンなど。
やさしい色合いは「無償の愛」を象徴するといわれ、大切な人への贈り物にもぴったりの宝石です。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
◆クンツァイト
31.796ct
¥369,600(税込)
※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。
ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。