アコヤ真珠の最大の大きさのネックレスを入荷しました。
アコヤ真珠は9㎜以上のものとなると採れる量が急激に減り、10㎜以上のものは大変希少です。
今回入荷のお品は、無調色ナチュラルグレーの10.5㎜以上で、テリ、巻き、共に素晴らしく滅多にないネックレスです。
■アコヤ無調色ナチュラルグレーパールネックレス 10.5㎜~11㎜
Akoya Cultured Pearl Necklace(10.5㎜~11㎜)
アコヤ無調色パールネックレス、ペア珠を入荷しました。
テリも抜群、大変綺麗なお品です。 ネックレスは9~9.5㎜、イヤリング・ピアス用のペア珠は9㎜です。
真珠本来の生まれたそのままの美しさを追求した、アコヤ無調色パール。
アコヤ無調色パールは一般の小売店ではあまり取り扱っていませんので、 当店でお手に取ってご覧いただきたいと思います。
真珠の大きさ、ご予算、ネックレス、イヤリング・ピアスとセットで揃えたい・・・など、 ご希望に応じでお探しいたしますのでお気軽にご相談くださいませ。
2020パールフェアでも、アコヤ無調色パールネックレスを多数取り揃えております。 この機会にぜひ、ご来場くださいませ。
(※アコヤ無調色パールについてはこちらへ)
大粒の南洋白蝶パールネックレスを入荷しました。
南洋白蝶パールの母貝は、真珠貝の中でも最も大きな母貝で全長30㎝以上にも育つものもあります。一般的には直径10~15㎜のパールが採れますが、中には直径20㎜近くもある大変大きなパールも出現します。
今回入荷したパールネックレスは、白蝶パールの魅力のひとつであるボリューム感と真珠ならではの上品な輝きを楽しむことのできるパールネックレスです。
パールフェアでもご覧いただけますので、是非ご来場くださいませ。
ハートカットのピンクトルマリンを入荷しました。
9.23ctの大粒のハートカットのピンクトルマリンです。
内包物のない透明度の高いピンクトルマリンです。
ハートカットの甘いフォルムと、少し落ち着いたピンクの色味が魅力的です。
17ミリ、19ミリ、20ミリの大粒の南洋白蝶パールが入荷しました。
白蝶真珠の母貝であるシロチョウガイは真珠貝の中も最も大きな貝で、30センチ以上にも育つことがあります。
母貝が大きいので大粒の真珠が育ち、そのボリューム感と華やかさが白蝶真珠の魅力のひとつです。
大粒といっても10~13ミリ前後までが一般的で、20ミリ近くの白蝶真珠は非常に大粒で珍しいものとなります。