ゴールドの指輪

お客様の手持ちの翡翠のリングと同じイメージのデザインで、
18金のプレーンの指輪をご依頼いただきました。

指1関節ほどの大ぶりのリングをご希望。
まずはチューブの形をしたワックスを切り出し、ヤスリで削りだしていきます。

ボリュームのあるリングなので、ワックスではめ心地を確認していきますが、
実際の地金が吹きあがってからの重量とサイズ間も計算しながら製作していきます。

ゴールドの指輪

 

鋳造が出来上がったら、仕上げにかかります。

縦が6cm程あるリング。指の2/3が覆われる大きさです。
甘さのない迫力のあるリングになりました。
表面の仕上げも一本一本、手で筋を入れてつや消しにしました。
リングの角度を変えると絹糸のようにキラキラと煌きます。
迫力のあるリングに上品さがプラスされました。

大きい指輪は出来るだけ軽く、また、はめ心地が良くなるようリングの中を中空にします。
その指が当たる内側の部分をお客様のイニシャルをデザインしました。

見えないところにもこだわりを出せるところがオーダーメイドならではですね。
お客様にとてもお気に召していただきました。

C

アトリエ・エヌツーHP
https://www.atelier-n2.co.jp/

オーダー・リフォームについて
ショップ案内

淡水ケシパールの指輪

アトリエ・エヌツーのオリジナルパールリングからのご注文です。

大きな存在感のあるパールの指輪を作りたいとご依頼をいただきました。

アトリエ・エヌツーで取り揃えている、テリが最高に美しい、大粒の淡水ケシパール。
ひとつひとつ形や色、テリが違いそれぞれ魅力的です。
たくさんのパールの中からお客様にお気に入りの一粒を選んでいただきました。

淡水ケシパール

 

 

お客様に淡水ケシパールを選んでいただいたら、WAXにてリングを製作します。
スクエア形のリングなので、お客様のサイズにぴったりあうように
WAXリングでしっかりとサイズ確認をします。

WAXリングを確認していただいたら、プラチナで鋳造し、仕上げていきます。

淡水ケシパールリング

 

 

淡水ケシパール リングが完成しました。

上面からみると真っ直ぐなダイヤモンドのラインに
ポンっと指と指の間にパールが輝くデザインです。

シンプルで個性的な存在感のある素敵なリングに出来上がりました。

淡水ケシパールリング

 

ボルダーオパールのペンダントヘッド

ボルダーオパールを使ったオーダージュエリーです。

母岩が見え隠れするオパールの美しい部分だけを前面に出して、
それ以外はダイヤの連留めのアームで
自然に違和感を感じないようにして飾ってみました。
ブローチとペンダントの兼用です。

Pt900 K18 オパール・ダイヤモンド ブローチ・ペンダントヘッド
オパール 14.770ct
ダイヤモンド 2.332ct

ボルダーオパールペンダント

うさぎのブローチ

うさぎのブローチを作らせていただきました。
干支がうさぎのなので、
うさぎのジュエリーを作られたいとのご要望でした。
月の中に2羽仲良く並んでいます。
尻尾のベビーパールがキュートです。

うさぎのブローチ

パールのブローチの製作工程

先日、ご納品させていただいたパールのブローチの製作工程です。

①デザインご提案

パールを幾つか使用したブローチのオーダーのご依頼でした。
可愛らしいイメージで、傾向の違ったデザインを考えさせていただきました。
たくさんのラフスケッチの中から、ご相談しながらデザインを決定。
パールの大きさ、色合いなどでイメージや印象が変わってきますので、
デザイン画の上にパールを置いてみて、お客様に確認していただきました。

パールブローチデザイン画

②WAX作成

デザインが決定したら、次の工程は、『WAXの作成』。
実物大のブローチをワックスで作成して、
立体感、大きさなどを確認していただきます。
お洋服で言う『仮縫い』の状態です。
お客様がイメージしやすいように、
プラチナ、金の部分はペンで着彩しました。

パールブローチ

③メイキング

ワックスで出来たブローチを確認していただいた後、
ブローチの製作を始めます。
今回のブローチの製作方法は、
それぞれのパーツを地金からたたき出して
形を造りながら製作していきました。

パールブローチ

④ダイヤの彫り留め

それぞれのパーツが出来上がったら、メレダイヤの彫り留めをします。
ダイヤの彫り留めは『彫師』と呼ばれる専門の職人が行います。
彫り留めの裏の部分はハニカムデザイン、
花を支える茎にはガクを付けしっかりと支えています。
パールが留る裏の部分はクローバーの形のデザインになっています。

ジュエリーの裏側も美しく仕上げていきます。

パールブローチ

⑤ブローチ完成

彫り留めが終わったら、細かなキズを最終仕上げしてピカピカにします。
最後にパールを接着して完成です。

全長9㎝と大ぶりのブローチ。
強度も考慮しながら、出来るだけ軽く仕上がるように製作する事ができるのは
やっぱり手造りならではです。

ジュエリーの裏側も美しく仕上げるのは職人の腕の見せ所です。

パールブローチ

ブルーサファイアの指輪

サファイアにてオーダーメイドの指輪のご依頼です。

スリランカ産ブルーサファイアのトップクオリティです。
色、テリともに申し分ありません。
また、お客様の指のサイズとサファイアの大きさが
このデザインにして最高のバランスでした。
全体にミル打ちを施し、落ち着いた感じを出しました。

ブルーサファイア2.010ct・ダイヤモンド 0.422ct

サファイアリング

イエローサファイアのペンダントヘッド

イエローサファイアにてペンダントヘッドのオーダーのご依頼です。

淡いイエローのナチュラルサファイアを
ペンダントヘッドに作らせていただきました。
たくさんのメレダイヤをパヴェセッティングし、
豪華なカジュアルジュエリーになりました。

イエローサファイアペンダント

 

インペリアルトパーズのペンダントヘッド

とてもキラキラしたインペリアルトパーズを
ペンダントヘッドに作らせていただきました。
お手持ちのダイヤモンドの指輪のルースを2個使用して、
シンプルなデザインにされました。
淡い色味ですが煌めきが素晴らしく存在感があります。

インペリアルトパーズペンダントヘッド

 

 

Pt900 ペリドット・ダイヤモンド リング

ペリドット 6.720ct ・ダイヤモンド 0.188ct

ミャンマー産のペリドットで造らせていただきました。
ミャンマー産特有のモスグリーンを少し含んだ上品な色合いは、
見ていても飽きが来ません。
2人のお嬢様がお母様へプレゼントとして造られました。

ペリドットリング