動画を更新しました。
【Pt900 ダイヤモンド ピアス】
ダイヤモンド
0.152ct/0.154ct
全長8㎜
正四角形の板にダイヤを9ピース留めてシンプルなピアスを造らせていただきました。ピアスのコレクションの一つに加えていただきたい一品です。
動画を更新しました。
【Pt900 ダイヤモンド ピアス】
ダイヤモンド
0.152ct/0.154ct
全長8㎜
正四角形の板にダイヤを9ピース留めてシンプルなピアスを造らせていただきました。ピアスのコレクションの一つに加えていただきたい一品です。
動画を更新しました。
【Pt900 ダイヤモンド リング】
ダイヤモンド 0.565ct
ピンキーリングにてご注文をいただきました。
小指にフィットする流れのあるラインのデザインです。
ボリュームがあり、存在感のあるピンキーリングになりました。
プリンセスカットのダイヤモンドをイヤリングに作らせていただきました。
片方にプリンセスカットのダイヤモンドを2個並べ、耳に挟む部分もメレダイヤモンドを留めました。
豪華でスッキリとしたデザインになりました。
裏側から見ても唐草の透かしが覗いています。
揺れるダイヤモンドが、キラキラと輝きます。
ダイヤモンドのリングのリフォームのご依頼です。
ダイヤモンド5個のうち3個使ってシンプルな流れのあるラインのデザインをご希望でした。
3番のデザインに決定。
リフォーム前のリングからダイヤモンドを慎重に外します。
リフォーム前のリングは下取りに。
ワックスで製作。
サイズ棒にさしてサイズやデザイン、形を確認しながら作っていきます。
完成。
ダイヤモンド3つ、シンプルで動きのある可愛らしいリングに出来上がりました。
普段使いにもしやすいリングに生まれ変わりました。
1.5ctのライトブラウンのハートシェイプダイヤモンドをペンダントネックレスに作らせていただきました。
ダイヤモンドの周りに細かいミル打ちを施しました。
ミル打ちはひとつひとつ手作業で打っていきます。
根気のいる作業です。
2ctのダイヤモンドをリングに作らせていただきました。
カボチャのような丸い中にスッキリと留めました。
立体的なデザインは横から入る光に反射し、ダイヤモンドが一層輝きます。
メレダイヤをリース状に散りばめ、透かし飾りを施した小さなブローチ。ウィンターシーズンに身に着ければ、雪、氷、冬の冷たいキラキラしたイメージを表現してくれます。
ブローチ中心の『透かし』飾りはジュエリーの伝統技法のひとつ。この技術を習得できる職人はほんの一握りだけ。
繊細な透かし飾りは、ひとつひとつ小さな唐草のパーツを作り、美しい模様になるよう配置、ロー付けしていきます。とても根気のいる手仕事なのです。繊細ながらも強度がでるように地金にひと手間かけ、装飾品としての美しさだけでなく、実用性も考えられています。
高級感とクラシカルなイメージのある透かし飾りのジュエリー。
身に着ける人にも清楚で凛とした気分にさせてくれます。
◇Pt900 ダイヤモンドブローチ
¥360,000(税別)
https://youtu.be/cGPu_LdZv2I
プリンセスカットのダイヤモンドリングのオーダーです。
プリンセスカットの名前の由来は、
「プリンセスのように、気品ある女性にふさわしいものに」とのこと。
プリンセスカットのダイヤモンドはテーブル面が広く強い輝きを放ちます。
個性的で存在感のあるリングをご希望。
プリンセスカットダイヤモンドの持つスタイリッシュなイメージで
デザインを考えさせていただきました。
1番目のデザインよりアレンジしてメレダイヤを足し、
ボリュームのあるデザインで製作することに決定しました。
メレダイヤをパヴェセッティングする上面部分がポイント。
しっかりと『面』を出していきます。
リングが完成!
スクエアなダイヤモンドとスクエアなデザインのリング。
2ct F VS2クラスのプリンセスカットのダイヤモンドの輝きとメレダイヤのパヴェセッティングが
キラキラ輝く素敵なリングに出来上がりました。
両サイドの指に沿うように作らせていただいたので、大振りなのに指にはめるとしっくりと馴染みます。