2ctのダイヤモンドをリングに作らせていただきました。
カボチャのような丸い中にスッキリと留めました。
立体的なデザインは横から入る光に反射し、ダイヤモンドが一層輝きます。
2ctのダイヤモンドをリングに作らせていただきました。
カボチャのような丸い中にスッキリと留めました。
立体的なデザインは横から入る光に反射し、ダイヤモンドが一層輝きます。
動画を更新しました。
【Pt900 サファイア リング】
サファイア 1.356ct
30年前に仕入れた無処理ノーヒートサファイアを使って、シンプルなリングを造らせていただきました。
テリ、輝きは素晴らしく、インク色の魅力的な色合いの石です。
海外でお求めになられたマルチカラーのリングを新しいデザインにとリフォームのご依頼です。
ペアシェイプカットのカラーストーンが5つ使われたリング。
ピンク、グリーン、オレンジ、ブルー、パープル、、、可愛らしい色合いです。
タイプの違ったデザインをたくさん考えさせていただきました。
今回はラフスケッチの中から斬新なデザインのリングを選んでいただきました。
地金からそれぞれのパーツを造っていきます。
リングをはめた時、より安定するように、指が通るところはおにぎり形にしました。
強度やはめ心地も製作する過程で試行錯誤しながら形にしていきます。
大胆なデザインで遊び心いっぱいのリングにできあがりました。
デザインが変わっても旅の思い出はそのままに。。。
【Pt900 サファイア・ダイヤモンド リング】
サファイア 5.103ct
ダイヤモンド 0.362ct
無処理ノーヒートのサファイアを薄くスライスし両面ファセットカットした石を使ってリングを造りました。
以前、造らせていただいたネックレスに合わせたデザインになりました。
リングの高さはなく、指にからみつくように馴染みの良いフィット感のあるリングになりました。
プリンセスカットのダイヤモンドリングのオーダーです。
プリンセスカットの名前の由来は、
「プリンセスのように、気品ある女性にふさわしいものに」とのこと。
プリンセスカットのダイヤモンドはテーブル面が広く強い輝きを放ちます。
個性的で存在感のあるリングをご希望。
プリンセスカットダイヤモンドの持つスタイリッシュなイメージで
デザインを考えさせていただきました。
1番目のデザインよりアレンジしてメレダイヤを足し、
ボリュームのあるデザインで製作することに決定しました。
メレダイヤをパヴェセッティングする上面部分がポイント。
しっかりと『面』を出していきます。
リングが完成!
スクエアなダイヤモンドとスクエアなデザインのリング。
2ct F VS2クラスのプリンセスカットのダイヤモンドの輝きとメレダイヤのパヴェセッティングが
キラキラ輝く素敵なリングに出来上がりました。
両サイドの指に沿うように作らせていただいたので、大振りなのに指にはめるとしっくりと馴染みます。
お客様の手持ちの翡翠のリングと同じイメージのデザインで、
18金のプレーンの指輪をご依頼いただきました。
指1関節ほどの大ぶりのリングをご希望。
まずはチューブの形をしたワックスを切り出し、ヤスリで削りだしていきます。
ボリュームのあるリングなので、ワックスではめ心地を確認していきますが、
実際の地金が吹きあがってからの重量とサイズ間も計算しながら製作していきます。
鋳造が出来上がったら、仕上げにかかります。
縦が6cm程あるリング。指の2/3が覆われる大きさです。
甘さのない迫力のあるリングになりました。
表面の仕上げも一本一本、手で筋を入れてつや消しにしました。
リングの角度を変えると絹糸のようにキラキラと煌きます。
迫力のあるリングに上品さがプラスされました。
大きい指輪は出来るだけ軽く、また、はめ心地が良くなるようリングの中を中空にします。
その指が当たる内側の部分をお客様のイニシャルをデザインしました。
見えないところにもこだわりを出せるところがオーダーメイドならではですね。
お客様にとてもお気に召していただきました。
アトリエ・エヌツーHP
https://www.atelier-n2.co.jp/