透かしのブローチ

透かしのブローチのご依頼です。

横長の透かしのブローチをご希望とのことで、デザインを考えさせていただきました。

メレダイヤを入れたデザインも考えさせていただきましたが、敢えてメレダイヤなしの透かし錺によりフォーカスしたデザインに決定。

熟練職人がひとつひとつ丁寧に透かしを作り上げていきます。

透かしのブローチは強度を保ちつつ、重量を抑えて仕上げることができるので、薄手のお洋服にも身に着けられます。

繊細で美しい、高級感ある素敵なブローチに出来上がりました。

 

Pt900 透かしブローチ

 

透かしブローチ ラフデザイン

オーダージュエリー実例はこちら

リフォームジュエリー実例はこちら

オリジナルジュエリーはこちら

南洋バロックパールのネックレス

大粒でボリューム感のある南洋バロックパールのネックレスのご注文です。

巻きが厚く大変照りの良い南洋バロックパール。

一粒一粒唯一無二の形が個性的で、高級感のある素晴らしパールネックレスです。

 

南洋バロックパールネックレス

パール 15.0㎜~17.8㎜

オーダージュエリー実例はこちら

リフォームジュエリー実例はこちら

オリジナルジュエリーはこちら

南洋パールのリングとピアス

南洋パールの指輪とピアスのご依頼です。

大粒の南洋バロックパール。

二つとない自然が作り出したパールの形を生かし、柔らかく包み込むようなフォルムとボリューム感のあるリングに仕上がりました。

Pt900 南洋白蝶パール ダイヤモンド リング

Pt900 南洋白蝶パール ダイヤモンド リング

Pt900 南洋白蝶パール ダイヤモンド リング

 

リングとお揃いでピアスもオーダーいただきました。

グレー系の南洋バロックパールのピアス。

照りが素晴らしく高級感があり、お出かけはもちろん、その有機的な形がデイリーシーンにもお洒落度をぐっと上げてくれる素敵なピアスです。

南洋パール ピアス

 

オーダージュエリー実例はこちら

リフォームジュエリー実例はこちら

オリジナルジュエリーはこちら

ボルダーオパールのペンダントヘッド

ボルダーオパールのペンダントヘッドのご依頼です。

Pt900 ボルダーオパール ダイヤモンド ペンダントヘッド

53.44ct、22.7㎜×39.7㎜×8.4㎜の大きなボルダーオパールです。

 

 

遊色効果もレッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルーとあらゆる色が混在し、その一つ一つが強烈に放つ、希少性の極めて高い逸品です。

このボルダーオパールは母岩と呼ばれる岩石の一部とともに宝石となり、その母岩の色が濃いことによりメリハリのある遊色効果がより引き立っています。

隙間にもぐりこんだオパールを磨きだしてくる為に、不定形な外観と波打ったような表面が面白い宝石です。

 

その不定期な形を生かし、ペンダントヘッドの装飾部分も自然で不規則な動きのあるデザインにしました。

メレダイヤも「玉彫り」という技法でパヴェセッティングよりも控えめで上品に光る留め方にしました。

 

 

Pt900 ボルダーオパール ダイヤモンド ペンダントヘッド

2022 新作発表会&オーダーメイド受注会

オーダージュエリー実例はこちら

オリジナルジュエリーはこちら

淡水パールのブローチ

淡水パールのブローチのご依頼です。

Pt900 淡水パール ダイヤモンド ブローチ

2021 NewCollectionオリジナルリング『円虹』をお気に召していただき、そのリングのイメージでブローチをご注文いただきました。

こちらの淡水パールは大粒で大変テリの素晴らしい美しいパールです。

淡水パールの中でも希少な、通称「メタリック」と呼ばれる、まるで金属を磨き上げたような強い輝きを放つ、圧倒的な存在感の淡水パールを使用しました。

柔らかく流れるような優しいラインの中に真珠を一粒。

一つ一つ輝きを厳選したメレダイヤをパヴェセッティングしました。

パールとダイヤの輝きが素晴らしい素敵なブローチに出来上がりました。

Pt900 淡水パール ダイヤモンド ブローチ

 

♦Pt900 淡水パール・ダイヤモンド ブローチ
全長 5.0×2.6㎝ 淡水パール 12.62×12.78㎜
ダイヤモンド 1.705ct

2022 新作発表会&オーダーメイド受注会

オーダージュエリー実例はこちら

オリジナルジュエリーはこちら

南洋バロックパールの指輪

南洋バロックパールの指輪のご依頼です。

Pt900 南洋バロックパール ダイヤモンド リング

南洋バロックパール 17.23㎜×20.14㎜
ダイヤモンド 0.957ct

 

パールだけで指が隠れてしまう位の大粒の南洋バロックパールですが、高さはあまりないので指輪にデザインしてもつけやすい形です。

 

バロックパールの自然な形を生かし、メレダイヤを「玉彫り」という技法でセッティングし、自然な優しいフォルムでパールをとり囲みました。

 

Pt900 南洋バロックパール ダイヤモンド リング

Pt900 南洋バロックパール ダイヤモンド リング

 

パール下のデザインは重さが付かないように透かしに。

こちらもバロックパールの自然な形に馴染むようにランダムな円形の透かしデザインで仕上げました。

 

Pt900 南洋バロックパール ダイヤモンド リング

 

ボリュームのあるリングですが、高さを抑え、着け心地の良いゴージャスで素敵なリングに出来上がりました。

オーダージュエリー実例はこちら

ジュエリーリフォーム実例はこちら

オリジナルジュエリーはこちら

アコヤ無調色ベビーパールネックレス

アコヤ無調色ベビーパールの3連ロングネックレスをご注文いただきました。

2.5㎜~3.0㎜のベビーパール。

アコヤ無調色パールとは、品質安定のための調色加工を施していない、真珠本来の生まれたそのままの美しさを追求したパールです。

そのため、良質な玉でしか無調色パールになりません。

また、小さいサイズのベビーパールとなると大変貴重で入手困難となります。

無調色の純真無垢な白色と干渉色の美しさ、素晴らしいテリのあるパールは小さいながらもその輝きは存在感があります。

1連だけでもとても素敵ですが、3連ロングのネックレスで繊細ながらも存在感と華やかさのあるネックレスに出来上がりました。

アコヤ無調色ベビーパールネックレス

アコヤ無調色ベビーパールネックレス

アコヤ無調色ベビーパールネックレス

アコヤ無調色パールやお手入れについてはこちらへ

エメラルドのペンダントヘッド

アフリカ ザンビア産のエメラルドでペンダントヘッドのオーダーのご依頼です。

 

3.6ctの大粒のエメラルド。

内包物も少なく、テリと輝きは素晴らしい逸品です。

デザインは「おまかせで」とのこと。

30点ほどいろいろなパターンのデザインをおこしました。

ラフスケッチの中からリボンのようなデザインに決定。

 

エメラルドペンダントヘッドラフスケッチ

 

縦に流れるデザインにメレダイヤをたっぷりと留めて、とてもゴージャスで素敵なペンダントヘッドに出来上がりました。

 

Pt900 エメラルド ダイヤモンド ペンダントヘッド

 

Pt900 エメラルド ダイヤモンド ペンダントヘッド

»オーダーメイドジュエリー実例はこちら

»ジュエリーリフォーム実例はこちら

»オリジナルジュエリーはこちら

パールのピアスチャーム

南洋パールのピアスチャームをご注文いただきました。

南洋パールチャームピアス

大変照りの素晴らしいドロップ型の南洋パールです。

パールはひとつひとつ色味や照り、形がすべて違いますので、ペアになるように厳選してご用意させていただきました。

アトリエ・エヌツーオリジナルのワイヤーピアスに取り付けてお使いいただけます。

パールに短いチェーンをつけたチャームを、ワイヤーピアスにセットすると程よい長さで耳元で揺れて素敵です。

南洋パールチャームピアス

南洋パールチャームピアス

»オーダーメイドジュエリー実例はこちら

»ジュエリーリフォーム実例はこちら

»オリジナルジュエリーはこちら

マッターホルンのリングとペンダントネックレス

マッターホルンのイメージでリングとペンダントネックレスをご依頼いただきました。

お客様からマッターホルンの画像やイメージスケッチをご提示いただき、その他、今まで作らせていただいたリングの写真集の中からお好みのフォルムをお伺いしました。

マッターホルン

山の形を三角で立体的に、日に染まる山頂の赤を表現、、、、などイメージについて色々とご相談させていただきました。

ご予算に合わせてラフスケッチを20点以上考え、その中から3点清書。

湖面に写る「逆さマッターホルン」や日に染まる山頂の赤を「ルビー」や「金」で表現したデザインをご提案させていただきました。

マッターホルンのリングとペンダントのデザイン画

1番のデザインに決定。

サファイアのメレをプラスして、素敵な指輪とペンダントネックレスが出来上がりました。

マッターホルンリング

マッターホルンペンダントネックレス

マッターホルンペンダントネックレス

♦Pt900 ダイヤモンド サファイア リング
ダイヤモンド 0.203ct・サファイア 0.024ct

♦Pt900 ダイヤモンド サファイア ペンダントネックレス
全長 3.0㎝
ダイヤモンド 0.07ct ・サファイア 0.024ct

»オーダーメイドジュエリー実例はこちら

»ジュエリーリフォーム実例はこちら

»オリジナルジュエリーはこちら